ソルトウォーターの釣行記の2002年第4クォーターバージョンです.

2002/10/13 南島町方面
小潮
干潮 05:00頃
満潮 12:00頃
釣行時間 01:00〜03:00
06:00〜18:00
釣果
私 アオリ×1 メッキ×3
福鱒さん アオリ×2,コウイカ×1 メッキ×1
前回の南島町方面の釣行に気をよくした二人は改めてアオリとメッキの二本立て釣行と相成りました.
夜中の国道23号を飛ばして南島町方面へ.前回の釣行時に墨跡を確認していた漁港へ直行します.

釣り場に着くと真夜中(01時)だと言うのに結構な釣り人.水銀灯の照明のある防波堤に行きますがかなりの釣り人の数.ただし大部分は投げサビキ釣りによるアジ狙いの様子.アオリー狙いの人は居ない.
漁港内に行くと一人,アオリ狙いの人が居る.その近くの空いた場所に入って釣り開始.
とりあえず私はメッキ狙いでメッキタックルを持ち出して暗い中ポッピングしてみるが全然反応なし.って言うか寒い!
ほんとに10月なの?って感じで寒い!
あまり防寒装備を持って来なかったのでどうしよう・・・・仕方ないので,着替え用に持って来た長袖Tシャツを重ね着して,ウィンドブレーカーを福鱒さんに借りるとなんとか釣り出来る程度の服装になった.
せめてアジでも居ないかとスクリューテールワームに換えてあちこち探り歩くが無反応・・・・仕方なく福鱒さんの元に戻ると,なんと福鱒さんはアオリーを1ハイすでにGetしているではないか!

「沖に向かってフルキャストして鬼トゥイッチして来たらエギをチェイスしたので,足元でフォールで乗った」

とのことです.
アジもメッキも反応無いので福鱒さんの予備イカタックルを借りて私もエギをキャスト.
エギ3号を沖に向かってキャスト.着水したらボトムまで沈めて,シャクル!シャクル!そしてフォ〜ル.これの繰り返し.
何度かキャスト,シャクリ,フォールを繰り返していたら足元近くまで寄ってきたエギをシャクった瞬間に「グン!ググン!!」生体反応が来た.

「来たっ!」

反射的にリールを巻くと重みと共に何かが水の中で抵抗する感触が伝わってきた. 水面に浮かんだのは小さめながらアオリーだぁ
ついにアオリー初Get.しかし釣れる時は意外と簡単なものだ.呆気ない.
これで俄然ヤル気が出て,寒さもそっちのけで釣りを続行する.少し後に一度エギをひったくられるアタリがあったもののそれは乗らず.
そうこうしてるうちに反応が無くなり・・・・・・・ 反応が無くなると寒さが身に沁みて・・・・・苦笑・・・・・・眠くなって車に退散.
福鱒さんはその後も頑張るがダメだったようだ.
明るくなった頃,メッキを狙って別の漁港に移動したが,期待の朝マズメを大ハズシ.まったく反応がない.
仕方なくあちこちの漁港をランガンするが,ベイトは居てもメッキの姿は無し.潮が悪いのか朝の冷え込みが悪いのか.

とある小さな入江と桟橋があるポイントに来てようやくチビメッキを発見!
試しにポッパーを投げると一発でヒット.しかーし小さい.体長5センチ程度だ.これまで釣ったメッキの中でも最小サイズかも知れん(^^;
そのポイントで私がチビメッキ3匹,福鱒さんが1匹釣るがそれまで.
どんどん移動して本命の漁港に行くが,1バイトあったのみで玉砕.外海に面した防波堤に行くと,大きなウネリが防波堤を超えている・・・・怖
遥かかなた東海上を進む台風からの波浪のようだ.何1000kmも離れている筈なのに,恐るべし台風.
(ちなみにこの日は太平洋側各地で高波にさらわれる釣り人の事故が相次いだのでした)
たまたまメッキ&アオリー狙いで内湾の漁港内ばかりに居たので全然気付かなかったが,荒れた時の海は注意せんとイカンです,ハイ.

その後,あちこち漁港を転々として最後に五ヶ所湾まで流れ着いた.イカのポイントとしては有名な小さな漁港に行くと,ナゼかそれまであまり見かけなかったエギを投げてる釣り人が小さな防波ブロックの上に8名!も居る.なんで??どこかのメディアに情報が流れたのか?と思えるくらいの局所集中ぶり.
その割には全然釣れてないのだが・・・・・・・・・・・・
少し離れた場所で釣り開始.夕方になって風も止み,波も収まってきた.ベイトフィッシュもちらほら見かけてなかなか良い感じにはなったのだが.
福鱒さんはここでコウイカとアオリーを1ハイづつGet.さすがだ.私も真似してみるがノーバイトでした.
結局この日は一日あちこち釣り歩いたものの貧果に終わってしまいました.

2002/10/05 奄美大島
大潮
満潮 06:30頃
干潮 12:30頃
釣行時間 08:00〜18:00
釣果
船中でゼロ
やって来ました,奄美大島!!
元々は6月の沖縄釣行が終わった後に大ちゃんから「10月に奄美があるよ〜」と誘われてはいたのですが,なかなか条件が揃わないので無理かなと思ってました.しかしなんとか行けそうな雰囲気になって来たので航空券をGetできたならば,と思って条件付きエントリー.
そしたらなんと航空券が取れてしまいましたとさ(笑)

10月4日(金)11:30に伊丹空港からフライト(名古屋から奄美への直行便なしのため)
約1時間30分の後に奄美空港到着.沖縄に較べると質素な土地柄だけど,それがいい意味で田舎の雰囲気を醸しだしていて個人的には非常にグ〜.
翌日お世話になるワールドマリン奄美の田代さんに迎えに来て貰ってとりあえず宿へ.
お宿はブルーエンジェルというペンション.釣りとは関係ないけど,ペンションの裏手がすぐにビーチになっていて珊瑚礁をシュノーケリングで楽しめるという絶好のロケーション.
お勧めのお宿です.

さて,翌5日の朝7時,あの福井健三郎さんが迎えに来てくれる.福井さんと言えば,国内GTフィッシングの世界においても屈指の有名人.こんな人が迎えに来てくれるなんて〜とちょっち感激.
8時少し前に船に乗り込み,午前中は大ちゃんさいはさんと一緒に釣ることになった.
ちなみに昨日もこの2人は釣りに出てて,さいはさんがカスミアジ1本,そしてかなりデカイGTにラインブレイクされたとか.

まずは喜界島方面に向かう.かなり沖合の沈み根を狙いながらポッピング開始.釣りを開始して早々にどうも自作のラインシステムが不調・・・・(ちなみにFGノット)
近海オフショアなら問題のない私のFGノットもGTフィッシングのポッピングだけで早くもシステムが劣化してきている・・・・・・
6月の時と同じく(^^;大ちゃんに船酔いノットを教えてもらってシステム作り直し.
福井さんも「まだまだ時間あるのでゆっくり作り直してねー」と言ってくれる.
そんなこんなで午前中の時間は過ぎていく.潮は流れているが風向きが潮と全く反対方向になってしまいどうにもGTの活性が上がらずノーバイトのまま時間は過ぎて行く.
でも福井さんは「午前中はダメだね〜〜でも午後になれば良くなるよ」と言う.
お昼の潮止まりになり,午後から乗船する人を迎えに行くために一旦帰港.

潮止まりの時間は午後からの人達を待ちながら昼食.
港にアバサ(ハリセンボン)が群れ,ジグを落とすと近寄ってくる.寄ってきた所をサクッと網で掬ってしまうとすぐに捕まるアバサ.そのアバサを手に取り,お腹をギュっと押してやるとプク〜〜〜と膨れていわゆるお馴染みのハリセンボンになるのでした.
そうこうしてるうちに午後組みの2人の人達もやってきたので午後の部開始.

まずは港を出て数分のところにある奄美本島側のリーフエッジ.
リーフのシャロー側が潮波で波立っている.凄い景色.船もどんどん流される.深い方から浅い方へと船を流しながら潮波が立ってる所に突入〜〜〜!
福井さんが「この波の中からGTが出てくるから!」とアドバイス.
ふと見ると眼下には素晴らしい珊瑚礁が!水深10mくらいらしいが,透け通る奄美の海の下ではまるで目の前に展開されるようだ.そして潮波に入ると船は大揺れ.「来るよ来るよ〜」と福井さんが叫ぶ.
右に左に揺れる船のミヨシでバランスを取りながらポッパーを投げてポッピング.すると船縁までポッパーをGTがチェイス!!!しか〜〜し,バイトには至らずUターン・・・・残念・・・・
しかしこれでGTの反応があったので俄然ヤル気が出るのであった.
次のポイントは沖根.水面に根というか磯が顔を出している.そこをかすめるように船を流す.するとさいはさんのシーフロッグに「バコン!」とバイト. しかーし,歯形だけを残してGTは消えた.さいはさん曰くポッパーを弾いて行ったとか.かなりデカかったので30オーバーは下らないだろうとの福井さんの話.
次のポイントは沖の沈み根.
このポイントの最初の流しで私についにバイト!ポッパーの後ろを水を切るようにバシャっとGTがアタック.しかし食ってない.ここで誘うべくトゥイッチを入れると再度バシャ!!ロッドにカツーン!と軽い衝撃が伝わる!ついに来たかっ!!!
しかし,その後反応は途絶える.残念無念.
もう一度,同じポイントを潮上から流す.すると隣で投げていた東京組の人にもドッバーン!とアタック.しかーし,これも乗らない・・・・なにかおかしい・・・・

夕方が近づき,サンドンと呼ばれる磯へ行くことになった.
海の真っ只中にポツンと磯が突き出ている.よく見ると磯の上に釣り人が上陸している.どうやら磯釣り師のようだ.
まずはサンドンの磯の離れ磯を狙ってぎりぎりを船で流すが反応なし.磯の潮下側は潮波で揺れて非常に良さそうな雰囲気を醸し出しているのだが・・・・
離れ磯とサンドンの間も流すがやはり反応なし.福井さんも首を傾げるがどうにもならない.

結局,このまま奄美GT釣行は1バイト1チェイスのみで終わってしまった.船中でも4バイトはあったが1発も乗らず.
今一歩でバイトしない.ルアーに歯形が付いてくるのにフッキングしないのは運と言うよりもあと僅かな所でGTに見切られているのか,それとも活性が低いのか,どちらかだろうか.しかしこれも釣りの一面.次回への課題でもある.

釣行記一覧へ HOMEへ