バスフィッシングのタックルに関するページです.
私がこれまで使ってきたタックル,今も使ってるタックルについて紹介します
メーカーは特に偏っているつもりはないけど多少個人的好みが出てますのでご容赦願います

タックル

TD−Z105H
ダイワの最新のリールです.ベイトリールで自重175gの超軽量モデル
その軽さは驚異的です.軽くなっただけで相当な効果があります.ロッドはこれまでと同じモノを使っているのに感度が良くなりましたね.
そして回転性能も素晴らしく良いです.ただ回転が軽いだけでなくスムーズで気持ちの良い回転なんですよね.さすがにZグレードだけあってギアの精密さもよくリトリーブ中のフィーリングもとてもグー.
ちょっと高い(定価45000円 実買35000円弱)ですがこれはお勧めです

TD−S103PV
ダイワの普及版TDシリーズのベイトリールです.
普及版と言えども必要にして十分な性能を持ってますので,トーナメントユースにも耐えられます.もっともコストパフォーマンスが良いでしょう.
このシリーズから採用されたMAGフォースVも非常に滑らかなスプール回転と適度なブレーキ制御を両立させてます.
2000年8月の時点では最もお勧めのシリーズですね,TD−Sは.

カルカッタ50XT
シマノの名作リールの一つです.
しばらく人気低迷していたいわゆる丸形リールデザインを最新のメカニズムを採用することにより復活させたリールです.軽量&高剛性ボディと高回転型スプールを採用して人気が出ました.
アンティークっぽいデザインとは裏腹に中身は最新技術が施され,とても回転が良くて比距離も伸びます.それでいてバックラッシュもしにくい.初代は普通の遠心ブレーキでしたが二代目からシマノお得意のSVSが採用されました.

ルアー

Deep-X100
私の主力戦闘機です.こいつがないとやっていけません.
どこでもとりあえずこれを投げます.この画像に写っているのは二代目Deep−X100アユでして初代は何100匹ものバスを相手に格闘してきてボロボロになったので引退させてあげました.
一つのルアーで3桁釣れているということは,逆に言うとこればっかし投げているということになるんですけどね

B−CUSTAM
ディープスローロール用スピナベの決定版です.
スローリトリーブでも的確に回転するこのブレードがいいですね
これでしか釣れないと言う訳でもなく,スピナベの場合はある程度の品質さえ備えていれば何だって構いません.プラグほど差が出にくいルアーですので.要は使う人次第.
あとは個人の好みで良いとお思います.ということで私はこれを選びます.
ちなみにこれにはトレーラーフックを装着してあります.

PDLスピナーベイト
ティムコのPDLシリーズのスピナーベイトです.
シャローレンジではオールマイティでシャローでのスローロールでもアシ撃ちでも障害物スリ抜けでも何でも使えます.
私の最大57cmもこれで釣ってます.どこにでも売ってるのがいいですね(笑)

S8ポッパー
ラッキークラフトのスーパーエイトシリーズのポッパーです.
ラッキークラフトの製品としてはあんまし人気ないですけど実力はありますよ.ポッパーとペンシルベイトを足して2で割ったアクションで言うなればペンシルポッパーに近いかも?
良く飛びますし適度な大きさで今まで釣ったトップウォータープラグでは実績ナンバーワンであることは確かです.

TDミノー1091
TDシリーズのロングセラーミノー
飛びとアクションが両立した名作ミノーだと思います.フローティングモデルとサスペンドモデルの両方がラインナップされてますが私はフローティングモデルを好んで使います.
最近のミノーの流行サイズよりはやや大きめですが琵琶湖の場合はある程度の飛比距離を要求されることが多いのでこのサイズが基本かな?
特に秋のコアユが接岸する時期は抜群に効きます

LVmax500
ラッキークラフト製のバイブレーションプラグ
バイブレーションプラグにはもう一つの雄「TDバイブレーション」がありますが,max500の方がより飛んでより深く探れるので敢えて掲載します.
バイブーションは圧倒的な飛距離を武器に広い範囲を効率よく探れるのですが難点はあまり深い層を探るのは得意ではありませんでした.基本的にシンキングプラグなのですがゆっくりリトリーブするとアクションしなかったので
その弱点を克服したのがこのモデル.50mの飛距離と4〜5mレンジでさえ探れる性能を持っています.ただし2m以浅のシャローはちょっと難しいけどね.

スクワレル&プレデター
春と晩秋に活躍するサスペンドプラグ2種です.
上がスクワレル
スクワレルはジャッカル製品.76mmと61mmがありますが画像のは76モデル.
更にサスペンドモデルの他にスローシンキングモデルが存在するらしいのですが2000年8月現在ではまだ発売されてません.
スクワレルはウォブリングとローリングの複合アクションでなかなか良いです.

下がプレデター
小振りなサイズながらベイトタックルで十分使用できるキャスタビリティを備えて潜行深度もこのサイズとしては最大です.
アクションはタイトローリング系.なかなか製作意図がはっきり伝わってくるプラグですね
スクワレルもプレデターもサスペンドプラグ定番のポンプリトリーブで使ってもよし,タダ引きで使っても良し,どちらにも対応できる優等生です.

アクアビュー

アクアビュー
最近,雑誌でもちらほら見かける水中カメラです.
どーゆーシロモノかと言うと,ケーブル付き水中カメラを水中に降ろして直接水中を見るものです.ボートでの使用が前提となっていまして,カメラにフィンが付けられておりこれによって常にボート進行方向前方を映し出すようになってます.
映像はモノクロですが(上位機種にカラーモデルもあります)解像度は十分ですね.
意外によく見えます.水中ですのではるか遠くまでは見えませんが透明度の高い琵琶湖北湖や池原で5mぐらい先まで見通せますね.